|
 |
枚方雇用調整助成金相談センター |
神田裕社会保険労務士事務所
〒573-1192 枚方市西禁野 1-3-27
TEL 072-805-0661 FAX 805-0662
京阪バス禁野口(東行)バス停前 |
|
 |
 |

|
社会保険労務士 神田裕 |
当事務所では、信頼できる弁護士・税理士・司法書士・行政書士・金融機関様と提携しております。また、更にネットワークを広げて行きたいので、提携頂ける方のお問い合わせを、心よりお待ちしております。 |
 |
 |

 |
 |
スタッフ |
給与計算担当
テレワーク担当
小谷川 沙矢香 |
 |
助成金担当
テレワーク担当
吉岡 早季子 |
 |
給与計算担当
テレワーク担当
有見 恵子 |
 |
電子申請担当
田中 朱生 |
 |
助成金担当
テレワーク担当
井関 亜美 |
 |
電子申請担当
大和 美穂 |
 |
給与計算担当
山川 美沙 |
 |
給与計算担当
浅野 由衣 |
 |
障害年金担当
吉川 友希 |
 |
|
 |
  |
 |
当社では、緊急事態宣言を受けて、週40時間の労働時間を、週15時間に削減します。また、今後更なる労働時間の削減とテレワークに取り組みます。 |
|
新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業に対して、雇用保険を財源に、雇用調整助成金が支給されます。主な要件は下記の通りです。 |
@ |
新型コロナウイルスの影響を受け、売り上げ等が昨年同月比で5%以上下落している。 |
|
A |
それに伴い、従業員に休業をさせる。 |
B |
休業させた従業員に、休業手当を60%以上支払う。 |
以上3点とその他の条件を満たせば、支払った休業手当の約90%が、雇用調整助成金として中小企業に支給されます。 |
尚、当社に申請をご依頼頂いた場合の手数料は、税別で支給額の30%となります。相場は20%程度、中には10%で受任する社労士もいるようですが、責任を持って申請するためには、案件数を抑える必要があるので、このような設定にしております。 |
|



 |
事務所案内
京阪電車 「枚方市駅」 から 徒歩10分
京阪バス禁野口(東行)バス停前 です
駐車場・道路向 「アカカベ コインパーキング」 (30分無料) |
|
|
事務所近隣市区名 大阪府 枚方市 交野市 寝屋川市 四条畷市 大東市 門真市
守口市 大阪市 京都府 八幡市 京田辺市 城陽市 京都市 奈良県 奈良市 生駒市 |
 |
Copyright © 2011 Kanda Hiroshi Shakaihokenroumushijimusyo. All Rights
Reserved.
|
|